概要
今後、人に教えてもらいつつ、如月開発のアバターを改変していく予定なので、私が改変するためのメモをここに随時追記していきます。(今はほとんど情報ないです)
如月開発について
如月開発はBOOTHで出店しており、VRC向けのロボっ子アバターを主に販売しています。(だと私は思っている)
改変なしでもかなりGOODで、お値段も全体的に安いため初心者に広めたいシリーズです。

アバターの相場を考えるともっとお金とっていいと思いますが、その分大量購入しろという神の思し召しを感じています。
前提
いきなり如月開発アバター改変するぜ~~~!!
とはならないとは思いますが、何も準備も経験もない場合はこちらの記事が参考になるかと思います。(私は最初にこの記事を見てアバターのアップロードをした記憶があります。)
最近、VRCの対応Unityバージョンが2022.3.22f1になったため、もしかしたら上記記事で補完できない部分があるかもしれないですが、基本的には問題ないはず。
以下前提です。
-
VCC(VRChat Creater Companion)をインストール済み
-
Unityバージョンが2022.3.22f1
-
アバターのアップロード方法を知っている(やったことがある)
-
如月開発アバターを買ってる!!!!!
改変
初級
中級
- blenderで改変(準備中)
上級
- まだなし
余談
まだ何もないので、ほぼ情報なーーーい
今後のTODO
-
Unityのみ(Blenderを使わない)でできる範囲の改変を調査
-
キ写会コミュニティから得た知識をここに記載
-
Blenderを使用した改変方法をマニュアル化